31Aug2017【塾長日記】選択問題の解き方。ただなんとなく選んでませんか?選択問題っていいですよね。だって、必ず答が書けるから。それこそ鉛筆を転がしても良いだろうし、直感に頼っても良いでしょう。しかもそれが4択だったら、1/4の確率で正解することができます。だからなのかどうなのかわかりませんが、テスト慣れしていない子たちというのは、本当に直感だけで解い...
30Aug2017【塾長日記】全国学力テスト結果発表。やっと・・・・今年の4月18日に実施された全国学力テストの結果がやっと発表になりました。岡山県の平均正答率は小学生が去年より6つ順位を上げて19位、中学校でも7つ順位を上げて34位となりました。素晴らしい!パチパチ。春休みに宿題を出すようになったり、秋と春に独自アセスを導入して問題に慣れさせた...
29Aug2017【塾長日記】そんなもん、危ないって言われたら言いなりですやん。先月ですが、我が愛車のマツダプレマシー(2006年式)の11年目の車検を通しました。もうかなりボロボロなので、車検のたびに大出血です。今回も、ショックアブソーバーがどうのこうの。なんとかブーツの破損がどうのこうの。あ~、オイル漏れしてますね~とか。タイヤがずいぶん辺摩耗してますね...
28Aug2017【塾長日記】毎年この時期に思うことですけれど。中学生は始業式まであと4日。ただ、課題の提出はテストの日である月曜日まで待ってもらえているようで、そうなると提出期限までまだ1週間もある・・・のだそうです。まだ?1週間も?まだ1週間もあると言いきる生徒は決まって今答の丸写し作業をしています。丸写しすることが前提になると、タイムス...
27Aug2017【塾長日記】あ~あ、ついに終わっちゃった。今日はオフです。加山雄三がサライを歌うためだけにテレビに出てくる夏休み最後の日曜日。皆さん宿題、終わってます???明日からは課題テストと自己診断テストに向けて、解き直しや暗記に時間をかけていきますよ。そろそろ現実の世界に戻ってきてくださいね。
26Aug2017【塾長日記】自分はいったい何をアピールできるのか・・・高校3年生にもなると、AO入試や指定校推薦などへの出願、あるいは就職活動においても、自己アピール文というのを書かなければいけません。自己アピール???自分はいったい何をアピールできるんだろう・・・と考えて考えて、何も思いつかないで困っている生徒たちがなんて多いことか。小中学生の入...
25Aug2017【塾長日記】やれば必ず結果は出ます。3年生は、夏休み明けに実施されるボキャブラリーコンテストに向けた暗記を進めさせています。たった80個の熟語を覚えるだけなんですけれど。成績上位層の子たちですら、1回目のテストでは20~30個しか答えられないので、英語が苦手な子たちは本当に大変なのです。でもですね。80個ぐらいだか...
24Aug2017【塾長日記】深謀遠慮をめぐらせるべき。さっきヤフーの記事に出ていたのを読んだのですが、あのフリマアプリの「メルカリ」で、読書感想文が買えるのだそうです。夏休みの宿題用だと思いますが、数百円から千円ぐらいで、実際に売れているようです。・・・・・(/o\)アホちゃいます?宿題を自分でやらないでお金で買うなんてけしからん!...
23Aug2017【塾長日記】過ぎてしまった時間は取り戻せないもの。塾長は子供の頃、ゲーム小僧でした。と言っても家に家庭用ゲーム機は無く、もっぱらゲーセン通い。なけなしの小遣いを握りしめて。何度もプレイできるわけではないので、他人のプレイをひたすら見て勉強し、自分がプレイする時には慎重に慎重に、それでいて簡単には失敗できないプレッシャーもかかりつ...
22Aug2017【塾長日記】模試を受けたのは何のため?高校の補習で、先日実施された模試の解説をしました。ついこの前やったばかりのやつです。自己採点もしているのですが、どうも採点しただけに終わっている生徒が多いように思います。点数に興味を持つのは、今の自分の実力を測る上で大事なことなので、それはそれで良いのですが、模試の重要な目的はそ...
21Aug2017【塾長日記】夏休みはあと10日。先週はお盆休みを1週間、ありがとうございました。おかげですっかりリフレッシュすることができました。実は、教室の方もちょっぴりレイアウト変更をしています。皆の反応が楽しみです。
11Aug2017【塾長日記】明日から20日までお休みをいただきます。(今回は塾長日記も基本お休みの予定です。)竜操教室は今日までが夏休み前半戦。明日から20日(日)まで9連休でお盆休みをいただきます。そんなに休んで何するん?と聞かれるので、毎度のことですが、”バカンス”と答えるようにしています。え~、じゃあ、グアムとか行っちゃうの?んなわけねぇじゃん、北朝鮮がミサイルで狙ってるというのに...