【竜操教室 塾長日記】やっぱり平均点は高かった・・・

今年の県立高校入試の平均点が発表されていました。


やはりというか、各教科ともかなり高めの平均点になっていました。


そりゃそうでしょうよ。


やたらと選択問題が多かったですし、それで無回答率が減りましたと言われても、当然のような気がしますし。


設問の作り方によって、平均点を上げたり下げたりするのは簡単に調整できますからね~。


全国学力調査や学力アセスにしたって、毎年出題の形式や内容が違うのに、それを単純比較してどうだこうだというのはナンセンスな気がします。


ともかく、今年の平均点が高かったということは、来年は難しめに作られるということで、難しめに作るということは、選択問題が減り、選択肢も複雑化するということが考えられます。


だからと言って具体的にどうこうするわけではありませんが、心してかかりたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000