【塾長日記】これはもしかして売れるんじゃないでしょうか?塾長は要らないけど。

普段からスマホを使いこなしている高校生たち。


小学校からずっとスマホを使っているような生徒だと、フリック入力は半端なく速いのにびっくりします。


塾長がキーボードから両手で打つのと遜色ないのでは?と思うくらい速いんですよ。


当然その生徒が慣れないキーボードでたどたどしく打つのと比べたら、そりゃあスマホで入力した方が何百倍も速いでしょう。


今後、そういう生徒たちがどんどん増えてくるんですよね。


もしかして、もうキーボードって使わなくなるのでは?とふと思いました。


無理にキーボード操作を教えるよりも、むしろパソコンの入力装置として、スマホのフリック入力が使えるようになると良いのでは?


そうすると、それを左手1本でできることになるから、右手はマウスを掴んだままで良いですよね。


スマホがそのままパソコンにつながって、スマホのフリック入力で直接文章をパソコンに打てるようなアプリがあれば良いのでは?


お、これは売れそうだ・・・・


もしかして、もう有るのかな?


0コメント

  • 1000 / 1000